ウクライナ避難民近く沖縄に到着 初の受け入れへ
戦争・平和 投稿日:2022/04/05 18:37
ウクライナからの避難民20人が5日、日本に到着しましたが、この20人とは別にウクライナ人の女性1人が近く、沖縄に到着する予定であることが分かりました。
県内でのウクライナ避難民受け入れは初めてとなります。
受け入れを支援しているNPO法人によりますと、沖縄への避難を予定しているのはウクライナ東部ルガンスク地方出身の女性です。
この女性はウクライナを自力で脱出し先月28日、モスクワの日本大使館にたどり着きビザの取得など避難の手続きを取ることができたということです。
県内に住む女性の叔父が手配した航空券で沖縄を目指して移動中で、間もなく成田空港に到着する予定です。
県は女性の滞在先として県営住宅を提供し避難生活を支援するとしています。
関連ニュース
-
戦争・平和
2022/05/16 9:33
宮古でも515平和行進 -
戦争・平和
2022/05/16 9:31
小学生が「復帰」を考える 沖縄・南風原町 -
戦争・平和
2022/04/19 18:46
戦中・戦後の写真資料1万5000点 NPO法... -
戦争・平和
2022/04/15 18:30
ウクライナ避難民の女性 沖縄県庁訪れ... -
戦争・平和
2022/04/12 12:56
沖縄県初の受け入れ ウクライナ避難の... -
戦争・平和
2022/04/11 10:31
県内初受け入れ ウクライナ避難民女性... -
戦争・平和
2022/04/06 16:53
ウクライナ脱出の姪 沖縄のおじが心境語る -
戦争・平和
2022/04/06 11:52
ウクライナ脱出のめい 沖縄のおじが心...