2021/01/12 11:31 事件・事故
去年1年間の110番通報の受理件数は15万8千件あまりで前年に比べ大きく減少していることが分かりました。
警察によりますと去年1年間の110番通報は15万8千件あまりで前年に比べおよそ3万3千件、17.4%減少しています。
警察は1年間の通報件数が減少したことについて新型コロナウイルスの影響で県民の外出する機会が減ったことが一つの要因になったのではないかとしています。
また緊急の対応を要さない相談や苦情いたずら電話などの不要不急の通報件数はおよそ4万8千件あまりで去年1年間の総受理件数のおよそ31%となっています。
犯罪や事件の発生には至っていないが警察に相談したいことがある人は警察相談専用電話「#9110」番の利用または警察署の相談窓口を活用するなどし110番(ひゃくとうばん)の正しい利用を心掛けてほしいということです。