TOP

RBC「応援!18の旅立ち」2023チャリティーキャンペーン


応援!18の旅立ちチャリティキャンペーン

2024年1月末をもって今年度は終了いたしました。
今年度もたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。
皆さまからお預かりした支援金については引き続きRBCテレビ・ラジオ・HPにてご報告させていただきます。

RBC応援18の旅立ちチャリティキャンペーン事務局

番組パーソナリティによるチャリティカレンダー2024

応援!18の旅立ちカレンダー2024

チャリティカレンダー

 現在、RBCショップのみで取り扱っております。
https://okinawa-rbcshop.com/item-detail/1502078
※無くなり次第終了となります,
また琉球放送会館での販売はしておりません。ご了承ください。

募金箱への募金

 琉球放送会館 平日の午前10時〜午後5時まで
※TSUTAYA・琉球補聴器での募金受付は終了しました。

☆募金受付銀行口座

口座名
応援18の旅立ちチャリティーキャンペーン事務局(各行共通)

RBC「応援!18の旅立ち」チャリティキャンペーンとは

様々な家庭の問題(親の死亡、虐待、養育拒否等)のため、児童福祉施設・及び里親(養育里親・特殊里親)の家庭で生活支援を受ける子ども達は、ほとんどが18歳で高校卒業と同時に制度上自活を始めます。※

その際、子供たちの大きな課題となるが資金面です。生活費、家賃、学費と負担は大きく、学業を途中で断念したり生活がなりたたない場合も少なくありせん。
RBCではラジオを中心に2014年から児童養護施設や里親家庭から卒業する少年少女の進学・就職を支援するチャリティーキャンペーンを展開し、放送を通じて子ども達が自立していける環境づくりへの理解と支援の輪を広げる取組みを行ってきました。
昨年からは、RBC・SDGsプロジェクト・つなごう沖縄の一環として、目標額を上回る余剰金が出た場合は、沖縄の子どもの問題の改善に取り組む各種団体への募金も予定しております。

「応援!18の旅立ち」2023 スケジュール

☆9回目の今回は、皆様から頂いた寄附から1人当たり20万円の支援金を贈呈
児童養護施設、里親家庭から旅立つ対象者は31人で総額620万円が贈られました。

18の旅立ちシンポジウムのお知らせ

『SDGsプロジェクト 子ども支援シンポジウム』詳細はコチラから

18の旅立ち2022

※今後年齢制限が撤廃される予定ですが、実際には18歳で自立する子供たちが多いため、企画を変えずに実施しています。

「応援!18の旅立ち」これまでの実績

RBC Newsにて放送

『応援18の旅立ち』を支援 琉球大学同窓会が寄付金を贈呈

※2020年度、応援18の旅立ちで支援した森根絹代さんが
RBC News Linkで特集されました。

みなさまの支援が子どもたちの夢を応援しています。

寄付金贈呈式

News Link 特集

「前を向いて」2つの支え

自立への新たな一歩

各年度実績

<児童養護施設卒業者への寄付>

  1. 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会) ※沖縄市
  2. なごみ(社会福祉法人ひんぷん会) ※名護市
  3. 社会福祉法人 偕生会 沖縄県立 石嶺児童園 ※那覇市
  4. 青雲寮(社会福祉法人袋中園) ※糸満市
  5. 愛隣園(社会福祉法人基督教児童福祉会) ※与那原町
  6. 島添の丘(社会福祉法人豊友会) ※南城市
  7. 漲水学園(沖縄県・社会福祉法人社会福祉事業団) ※宮古島市
  8. ならさ(社会福祉法人・紺碧の会) ※石垣市

一般社団法人 沖縄県里親会(里親家庭+ファミリーホーム)

2022年度実績

<実施期間>
2022年10月~2023年1月

<内容>

<児童養護施設卒業者への寄付>

  1. 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会) ※沖縄市
  2. なごみ(社会福祉法人ひんぷん会) ※名護市
  3. 社会福祉法人 偕生会 沖縄県立 石嶺児童園 ※那覇市
  4. 青雲寮(社会福祉法人袋中園) ※糸満市
  5. 愛隣園(社会福祉法人基督教児童福祉会) ※与那原町
  6. 島添の丘(社会福祉法人豊友会) ※南城市
  7. 漲水学園(沖縄県・社会福祉法人社会福祉事業団) ※宮古島市
  8. ならさ(社会福祉法人・紺碧の会) ※石垣市

合計31人(20万円/1人)620万円

<余剰金の寄付先選定>

 2021年度のキャンペーンから行っている余剰金を活用した更なる寄付。
 2022年度は外部の識者を交えて寄付先の選定を実施。
 以下の6団体への寄付が決定。
 
・外部識者を招いての会議(2023年5月29日(月)14:30~15:30)
<出席者>
沖縄国際大学 総合文化学部 人間福祉学科 比嘉 昌哉(ひが まさちか)教授
沖縄タイムス社 記者 新垣綾子氏
狩俣倫太郎
玉城敦司
與那嶺啓

<寄付先>

「タコライスラバーズ」(50万円)
大人が購入した未来チケットを使って子どもたちが一食食べられるという取り組み
https://www.tacorice-lovers.okinawa/

「NPO法人にじのはし」(50万円)
子供たちの進学支援からスタートして更に踏み込んだサポートへと進化し続ける団体。
支援が必要な子供たちの先輩から後輩へのアドバイスの場も提供
https://www.nijinohashi-okinawa.com/

「NPO法人Lights on children」(50万円)
児童養護施設の子ども達を対象にパソコンの無償提供とIT教育の提供。
https://lightson-children.com/

「一般社団法人おきなわ子ども未来ネットワーク」(60万円)
今の寄付は免許取得に充てている
※仕事の幅が広がり行動範囲も広がり未来が広がる 自己肯定感が上がる
今年のオーキッドバウンティの寄付先でもある
http://okmirai.net/
 
「NPO法人沖縄県青少年自立援助ちゅらゆい」(50万円)
居場所事業
中高生・小学生・若者が対象
不登校やひきこもりなどで社会的に孤立している子ども、若者の社会参加を支援。
https://www.churayui.org/index.html

「一般社団法人大学コンソーシアム沖縄」(50万円)
子供の居場所事業とそれを支える学生ボランティアのサポート
https://www.consortium-okinawa.or.jp/kg-vc/

 余剰金寄付合計310万円(6団体)

2021年度実績

  1. 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会) ※沖縄市 5名
  2. なごみ(社会福祉法人ひんぷん会) ※名護市 2名
  3. 社会福祉法人 偕生会 沖縄県立 石嶺児童園 ※那覇市 9名
  4. 青雲寮(社会福祉法人袋中園) ※糸満市 2名
  5. 愛隣園(社会福祉法人基督教児童福祉会) ※与那原町 1名
  6. 島添の丘(社会福祉法人豊友会) ※南城市 2名
  7. 漲水学園(沖縄県・社会福祉法人社会福祉事業団) ※宮古島市 1名
  8. ならさ(社会福祉法人・紺碧の会) ※石垣市 1名

一般社団法人 沖縄県里親会(里親家庭+ファミリーホーム)・・・ 10名

8施設(23名)、里親家庭10名 合計 33名
募金総額 4,950,000円 (一人150,000円)

 2014年に始まった応援18の旅立ちチャリティキャンペーンは、おかげさまで支援の輪が全国へと広がり予想を上回る寄付が集まるようになりました。
 このような状況を受け、2021年度の応援18の旅立ちチャリティキャンペーンから、寄付の余剰金を活用して子ども支援に取り組む各団体への寄付をスタートしました。
 2021年度は、以下の6団体へ総額320万円の寄付を行うことができました。
 各団体の紹介と寄付額は以下の通りです。

・NPO法人沖縄O.C.E.A.N. 30万円
 子供たちへ手作りのお弁当を作って届ける事業
・沖縄子ども未来プロジェクト 100万円
 企業や団体、個人の寄付を活用し入学給付金や支援団体への寄付を行う事業
・NPO法人にじのはしファンド 30万円
 奨学金による進学支援事業 その他
・子供居場所学生ボランティアセンター(一般社団法人学生コンソーシアム) 30万円
 県内の大学コンソーシアムが主催する学生ボランティによる子供の居場所作りと学習支援事業
・若年出産シングルマザー保護施設「おにわ」(公益財団法人みらいファンド沖縄) 30万円
 10代~20代の家族や社会から孤立した若年出産者の保護シェルター事業
・沖縄子どもの未来県民会議(公益財団法人沖縄県青少年育成県民会議) 100万円
 2030年までに沖縄の子どもの貧困10%以下を目指す目標のもと、知事を先頭に活動する子ども支援事業

2020年度実績

  1. 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会) ※沖縄市 4名
  2. なごみ(社会福祉法人ひんぷん会) ※名護市 1名
  3. 社会福祉法人 偕生会 沖縄県立 石嶺児童園 ※那覇市 6名
  4. 青雲寮(社会福祉法人袋中園) ※糸満市 0名
  5. 愛隣園(社会福祉法人基督教児童福祉会) ※与那原町 2名
  6. 島添の丘(社会福祉法人豊友会) ※南城市 8名
  7. 漲水学園(沖縄県・社会福祉法人社会福祉事業団) ※宮古島市 2名
  8. ならさ(社会福祉法人・紺碧の会) ※石垣市 2名

一般社団法人 沖縄県里親会(里親家庭+ファミリーホーム)・・・ 7名

8施設(25名)、里親家庭8名 合計 33名
募金総額 4,950,000円 (一人150,000円)

2019年度実績

  1. 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会) ※沖縄市 4名
  2. なごみ(社会福祉法人ひんぷん会) ※名護市 1名
  3. 社会福祉法人 偕生会 沖縄県立 石嶺児童園 ※那覇市 5名
  4. 青雲寮(社会福祉法人袋中園) ※糸満市 1名
  5. 愛隣園(社会福祉法人基督教児童福祉会) ※与那原町 7名
  6. 島添の丘(社会福祉法人豊友会) ※南城市 4名
  7. 漲水学園(沖縄県・社会福祉法人社会福祉事業団) ※宮古島市 0名
  8. ならさ(社会福祉法人・紺碧の会) ※石垣市 1名

一般社団法人 沖縄県里親会(里親家庭+ファミリーホーム)・・・13名

8施設(23名)、里親家庭13名 合計37名
募金総額 4,551,000円(一人123,000円)

2018年度実績

  1. 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会) ※沖縄市 1名
  2. なごみ(社会福祉法人ひんぷん会) ※名護市 4名
  3. 社会福祉法人 偕生会 沖縄県立 石嶺児童園 ※那覇市 4名
  4. 青雲寮(社会福祉法人袋中園) ※糸満市 2名
  5. 愛隣園(社会福祉法人基督教児童福祉会) ※与那原町 1名
  6. 島添の丘(社会福祉法人豊友会) ※南城市 4名
  7. 漲水学園(沖縄県・社会福祉法人社会福祉事業団) ※宮古島市 1名
  8. ならさ(社会福祉法人・紺碧の会) ※石垣市 2名

一般社団法人 沖縄県里親会(里親家庭+ファミリーホーム)・・・13名

8施設(19名)、里親家庭13名 合計32名
募金総額 3,776,000円(一人118,000円)

2017年度実績

  1. 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会) ※沖縄市 5名
  2. なごみ(社会福祉法人ひんぷん会) ※名護市 1名
  3. 石嶺児童園(沖縄県・社会福祉法人美原福祉会) ※那覇市 1名
  4. 青雲寮(社会福祉法人袋中園) ※糸満市 2名
  5. 愛隣園(社会福祉法人基督教児童福祉会) ※与那原町 3名
  6. 島添の丘(社会福祉法人豊友会) ※南城市 4名
  7. 漲水学園(沖縄県・社会福祉法人社会福祉事業団) ※宮古島市 1名
  8. ならさ(社会福祉法人・紺碧の会) ※石垣市 3名

一般社団法人 沖縄県里親会(里親家庭+ファミリーホーム)・・・12名

8施設 20名、里親家庭 12名 計 32名 募金総額 \3,984,000(一人\120,000)

2016年度実績

寄付金贈呈先と対象者数 ・・・5施設・1団体・総計32人 総額320万円

  1. 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会)沖縄市(1人)
  2. なごみ(社会福祉法人ひんぷん会)名護市(2人)
  3. 石嶺児童園(沖縄県・社会福祉法人美原福祉会)那覇市(8人)
  4. 島添の丘(社会福祉法人豊友会)南城市(6人)
  5. 漲水学園(県・社会福祉法人社会福祉事業団)宮古島市(3人)
  6. (一社)沖縄県里親会 那覇市(12人)

2015年度の寄付金贈呈実績

寄付金贈呈先と対象者数 ・・・6施設18人 総額180万円

  1. 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会)※沖縄市
  2. なごみ(社会福祉法人ひんぷん会)※名護市
  3. 石嶺児童園(沖縄県・社会福祉法人美原福祉会)※那覇市
  4. 島添の丘(社会福祉法人豊友会)※南城市
  5. 漲水学園(沖縄県・社会福祉法人社会福祉事業団)※宮古島市
  6. ならさ(社会福祉法人・紺碧の会)※石垣市

2014年度の寄付金贈呈実績

寄付金贈呈先と対象者数 ・・・8施設31人 総額310万円

©琉球放送 株式会社 All Rights Reserved.