X(旧Twitter)
@up738 をフォロー& #アップ738 をつけた投稿で番組に参加!
(月・火) (月~水)
(水~金) (木・金)
レベルアップした朝の情報番組!コメンテーターがニュースに切り口をプラス。交通情報は県内で一番早い時間から遅い時間まで。さらに県内で唯一、曜日替わりのコメンテーターが様々な専門ジャンルの情報を楽しくお届けする特集コーナーも!バラエティの楽しさもプラスアップする新番組、『アップ!!』であなたの毎日をアップデート!!
コメンテーター
(月)友利真由美(不動産専門ファイナンシャルプランナー)
(火)玉城直美((NPO法人)沖縄NGOセンター)
(水)稲垣曉(社会福祉士・防災士 沖国大非常勤講師)
(木)モバイルプリンス(スマートフォンアドバイザー)
(金)グルクンマスク(琉球ドラゴンプロレス代表)
「ヤングケアラー」という言葉をご存じですか?
18歳未満の子どもが、親・祖父母の介護や、家事・年下の兄弟の世話を日常的に行わなければならないため、本来しなければならない学業や行事への参加ができなくなる事。
「家族のケアを担う子どもたち」の事を指します。
「ケア」と聞くと、介護というイメージがありますが、実はそれだけじゃありません。
「学業に支障が出るほどの日常的な家事」「家での力仕事」「親の愚痴を聞いたりする事」
「通院の付き添い」「病院や施設のやりとり」など、幅広いものになります。
※RBCiラジオでは、SDGsの取り組みの一環として、「アップ!!」および、「RBCiラジオスペシャル」のテーマとして取り上げる為に、自社アンケートを取りますので、可能な範囲でお答えください。頂きました、コメント等に関しまして、番組内で個人情報が漏れないように取り上げる可能性がありますことを予めご理解お願いします。
個人情報の保護に努め、本番組以外には皆様の情報を使用せず、保管に努めますのでご協力よろしくお願いします。
◆回答はこちらから◆
https://forms.gle/HvgLqDF9CixgiJKs9
※Googleフォームでの回答となります。
また、回答はメールでも受け付けております。以下、質問をご確認の上、番組メールアドレスにご回答ください。尚、質問事項は上記URLの内容と同じです。
番組メールアドレス:7up@rbc.co.jp
【質問事項】
皆様のご協力、よろしくお願いします。
×