TOP
TELEVISIONテレビ

南の島のミスワリン

放送時間
12月24日(日) 午後3時00分~
南の島のミスワリン

SANYO海物語のイメージガール
「ミスワリン」4代目の“澪花ちゃん”が
沖縄の海を舞台にサンゴ保全活動
チャレンジする姿を紹介しています!

ミスワリンプロジェクトの詳細はコチラをチェック!
https://www.sanyobussan.co.jp/fan/warin/

バックナンバーはこちら!

次回の放送

12月24日(日) 午後3時00分~

  • ★有性生殖プロジェクトのスタートから今年で3年目、サンゴの赤ちゃんたちはの成長は!?
  • ★4年ぶりに通常開催!那覇大綱挽まつりで「ミスワリンブースオープン」!

番組内容

風を受けて海を滑るカイトボード!運動神経に自信のある澪花ちゃんが大苦戦! はたしてカイトボードで海を滑ることができるのか!?
マリンレジャーと海の危険性について学ぶ体験イベントを海上保安庁が実施!
離岸流の危険性を澪花ちゃんが体験しました!
ワリンの森ではあまり見られない種類のサンゴたちに澪花ちゃんも大興奮!!

出演

4代目ミスワリン・澪花

番組ブログ最新

【2023年11月放送】南の島のミスワリン

放送日時

2023年11月25日(土)ごご1時30分~

★名護博物館で出会うやんばるの生き物&巨大!クジラの骨格標本
★有性生殖プロジェクトいよいよ最終段階へ・・・サンゴのお引越しに苗作りと大忙し!

番組内容

今回澪花ちゃんが訪れたのは、やんばるの魅力がぎゅーっとつまった名護博物館。
学芸員の村田さんの案内で、やんばるの川に生息するお魚やエビを観察。
さらに、博物館の目玉「ザトウクジラ」と「マッコウクジラ」の骨格標本から見る、クジラの驚きの進化過程!

「ワリンの森生まれ、ワリンの森育ちのサンゴの繁殖を目指す」有性生殖プロジェクト!
2年前、2021年5月に誕生したサンゴの赤ちゃんたちは、約2年半の時を経て本当に大きく成長しました。さぁ、有性生殖のサンゴたちがワリンの森へ帰る日を目指し、いよいよ植え付けの準備がスタート。
植え付け場所の選定では、それぞれ特徴の違う3つの場所をピックアップ。続いては、苗作りのために有性生殖のサンゴたちはお引越し!慎重かつ大急ぎでサンゴたちを運んでいきます。
そして、植え付け前の最終作業「苗作り」ではなんと338本の苗を作ることができました。
いよいよ次回、サンゴたちがワリンの森へ!

ミスワリン
ミスワリン

出演者

4代目ミスワリン 澪花

番組ブログ一覧

こちらもおすすめ

©琉球放送 株式会社 All Rights Reserved.