【特集】津波への必要な備えは?
気象・災害 レポート・特集 最新ニュース 投稿日:2022/01/21 18:42
南太平洋のトンガで発生した火山噴火の影響で、今月16日、全国に津波警報や注意報が発表され、沖縄県内でも、最大30センチの津波が観測されました。
沖縄では約14時間にわたって出された「津波注意報」。
どう行動すればいいのか戸惑った方も多かったのではないでしょうか。津波への必要な備えについて改めて考えます。
関連ニュース
-
気象・災害
2022/05/04 11:13
全国トップ 沖縄地方が梅雨入り -
気象・災害
2022/03/31 10:59
宮古島市と沖縄電力か゛災害時相互連携... -
気象・災害
2022/03/25 19:07
【キャスター解説】南西諸島周辺の地震... -
くらし
2022/03/25 18:59
30年以内に90% 沖縄・与那国島周辺M7... -
くらし
2022/03/18 11:17
沖縄本島地方 早朝に激しい雨 大雨洪... -
気象・災害
2022/03/11 18:30
東日本大震災 福島から避難した兄妹の11年 -
気象・災害
2022/03/11 18:28
11年目の3.11 沖縄への避難者ら黙とう... -
気象・災害
2022/03/01 17:53
軽石影響続く ボランティアが除去作業