つなげよう行動へ SDGs週間
SDGs 投稿日:2021/09/30 17:37
SDGsについて考えるシリーズ「つなごう沖縄」です。
国連ではSDGsが採択された9月25日を含む1週間を「SDGs週間」と位置づけています。
期間中、SDGsへの意識を高め、行動を起こすきっかけづくりのイベントが各地で開催され、県内でも機運を高める試みが行われました。
きっかけから行動へ、“仕掛け人”が目指す未来とは?
関連ニュース
-
SDGs
2022/04/21 11:50
集めた漂着ゴミをその場で焼却 沖縄・... -
SDGs
2022/04/19 18:40
地球環境について考える・アースデイ沖縄 -
SDGs
2022/04/15 11:49
八重山と青森の高校生が赤土流出問題で交流 -
SDGs
2022/04/14 17:49
【つなごう沖縄】大人も通える子ども食堂 -
SDGs
2022/04/12 11:57
海の未来を守ろう さかなクン 沖縄・... -
SDGs
2022/04/08 17:17
海ぶどうがCO2減少のカギに? -
SDGs
2022/03/31 19:17
「興味深い」県外の高校生 軽石問題学ぶ -
SDGs
2022/03/31 18:49
卒業生から新入生へ「制服リレー」 八...