2月の入域観光客数 3か月連続の増加
政治・経済 投稿日:2022/03/26 17:15
今年2月に沖縄を訪れた観光客はおよそ17万9000人で、去年2月と比べ、およそ5割増えています。
沖縄県によると2月の観光客はおよそ17万9000人で、去年2月と比べると50%増6万人あまり増え、3か月連続で前の年の同じ月を上回っています。
去年2月は緊急事態宣言の期間中だったことや、ワクチン接種が進んだことなどが要因と見られています。
しかし新型コロナウイルスの影響がすでに出始めていたおととしの2月と比べても、およそ42万人、およそ7割の減少で依然厳しい状況が続いています。
県は、国内航空路線で減便が継続されていることや海外からの観光再開のメドが立たないことからまだしばらく厳しい状況が続くと見ています。
関連ニュース
-
政治・経済
2022/05/02 11:46
那覇市長選の期日決まる 城間市長は出... -
政治・経済
2022/04/25 10:25
沖縄市長選挙 現職・桑江朝千夫氏が当選 -
新型コロナ
2022/04/25 9:51
玉城沖縄県知事が官房長官と面談 3回目... -
政治・経済
2022/04/25 9:48
沖縄県民世論調査 復帰後の歩み55%満... -
政治・経済
2022/04/24 22:31
沖縄市長選挙 現職・桑江朝千夫氏の当... -
政治・経済
2022/04/24 11:40
沖縄市長選挙投票日 現職と新人一騎打ち -
政治・経済
2022/04/22 18:01
大幅減額の一括交付金で県を追及… 沖縄... -
政治・経済
2022/04/21 18:20
沖縄市長選まであと3日 所得向上か経済...