TOP
ANNOUNCERアナウンサー

29.9%

嘉 大雅
  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この間、銀行の残高が220円でした。

ネットバンキングで残高紹介した後、
空を仰ぎ見て、
「220円かぁ」と空中に話しかけ、
口の中に広がる貧乏の味を噛み締める。

久しぶりの残高3桁です。

詐欺にあったわけでも、
ビットコインで
失敗したわけでもありません。

ただの”浪費”です。笑

私今年で28歳になるんですが、
生まれてこの方一度も、
『貯金』というモノが
できた試しがありません。

あったらあった分使う男です。情けない。

このブログを、私の伊良部島にいる親が
見てないことを祈りつつ、今日の本題。

今日は貧困の話。

ご存知だと思いますが、
日本という国は、とても貧しい国です。

その証拠に、
日本の相対的貧困率は
先進国35カ国中7番目に高い
というデータがあります。(2019)

相対的貧困率とは、
その国や地域の水準の中で比較して、
大多数よりも
貧しい状態のことを言います。

日本はこの割合が、とても高いのです。
そして実は、
特に高いのが、沖縄なんです。

沖縄県が実施した
「子供の貧困実態調査」によると、
沖縄の子供の相対的貧困率は
29.9%でした。(2016年)

つまり、、 

お腹いっぱいご飯を食べること、
暖かいお風呂に毎日入れること、
そういった、子供なら
当たり前に受けられるべき喜びを、

沖縄に住む子供の約3人に1人は
受けられていない、
というのが、沖縄の現状です。

多いですよね。。
とっても、多いんです。

この状況の改善のために
行政・企業・個人が
様々な取り組みを行なっていますが、

沖縄の貧困の問題は根深く、
未だ貧困に苦しむ子供が大勢います。

雇用の問題、地域の問題、教育の問題、
さまざまな角度からの
働きかけが必要なこの問題、
私たち一般消費者には
何ができるでしょうか?

こんなブログを書いといて
非常に無責任なことなんですが、、
調べれば調べるほど、
問題が複雑で、巨大で、
何をどうしたら状況が改善できるか、
私には、さっぱりわかりません。

こうすればいい!という答えを
もっている人がいたら教えてほしいです。

私には
この問題の解決策がわかりませんが
でも、わからないからといって
何もしないのは違う、と思い、

「毎月一万円、
 沖縄の子供の貧困状況の
 改善のために使う」

というアクションを、
去年末から始めました。

子ども食堂への寄付、
ネットショップを通じて行う
施設や学童への物資支援、など。

一万円で沖縄の貧困は
ちっとも改善されないんですが、
このお金が子供達の明日の笑顔になる
と、信じて続けていきます。

あ、ちなみに、
給料日に別口座に1万円が
振り分けられる仕組みにしたら、
私のような残高220円男でも
“貧困を終わらせるためのアクション”
が、可能になりました。

ご参考なれば幸いです(笑)

貧困のために一人一人が
お金を使うようになると…

嘉 大雅
  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
嘉 大雅アナのブログ新着
アナウンサーブログ新着
©琉球放送 株式会社 All Rights Reserved.