国営沖縄記念公園(海洋博公園)のイルカショー「オキちゃん劇場」のオキちゃんが飼育50年!
澪花ちゃんイルカのお世話に挑戦!イルカに出したサインは通じるのか?沖縄美ら海水族館では、世界最長飼育記録を持つジンベエザメのジンタの飼育体験。澪花ちゃんが作ったエサを食べてくれるかな?
そして、国頭村の美味しい特産品を紹介!グルクマを使った味付けなまり節「グルクマくん」や国頭漁協直営店の「やんばるイーユ」の海鮮丼を紹介します!
SANYO海物語のイメージガール
「ミスワリン」4代目の“澪花ちゃん”が
沖縄の海を舞台にサンゴ保全活動に
チャレンジする姿を紹介しています!
ミスワリンプロジェクトの詳細はコチラをチェック!
https://www.sanyobussan.co.jp/fan/warin/
風を受けて海を滑るカイトボード!運動神経に自信のある澪花ちゃんが大苦戦!
はたしてカイトボードで海を滑ることができるのか!?
マリンレジャーと海の危険性について学ぶ体験イベントを海上保安庁が実施!
離岸流の危険性を澪花ちゃんが体験しました!
ワリンの森ではあまり見られない種類のサンゴたちに澪花ちゃんも大興奮!!
4代目ミスワリン・澪花
★特別ゲスト お笑いコンビ“ロッチ”が登場! 『新しい思い出づくりの旅』へ出発!
★スティックに記念メッセージを書いて、サンゴの苗づくりに挑戦!
★養殖車海老の水揚げ初体験で大パニック!?
★高級牛肉をかけて、カミアチネー対決!
今回は特別ゲストにお笑いコンビ“ロッチ”(コカドケンタロウ・中岡創一)が登場。
コンビ結成のきっかけとなったのは、「楽しすぎた!」という沖縄旅行。
しかもサンゴ保全活動をしている『かりゆしビーチ』に訪れたそうです。今年でコンビ結成20周年ということもあり、澪花ちゃんが『新しい思い出づくりの旅』をエスコートします。
まず最初に訪れたのは番組でもお馴染みの『サンゴハウス』。ロッチにはスティックに記念メッセージを書いてもらい、サンゴの苗づくりをしてもらいました。
つづいては、車海老養殖の『宜野座養殖場』へ。
沖縄県は車海老生産量が日本一!そこでロッチのお2人が車海老の水揚げを初体験!
そのあと、澪花ちゃんも一緒に3人で協力しながら仕分け作業。
場所を移動して金武町にある『ネイチャーみらい館』へ。
そこで高級牛肉『もとぶ牛』をかけて、3人それぞれが頭にカゴをのせて競う『カミアチネー対決』をすることに!
6月放送も『ロッチと行く新しい思い出づくりの旅 後編』をお送りします。
お楽しみに!
■4代目ミスワリン 澪花
■ロッチ(コカドケンタロウ・中岡創一)