TOP

オープンイノベーションの極意と成功のヒント by NTTコミュニケーションズ OpenHUB・ExTorch

配信元:(株)マッシグラ沖縄タイムス

イベント

2024/01/15公開

コワーキングオフィスhowliveを運営する㈱マッシグラ沖縄タイムスでは、スタートアップ/企業/自治体など、組織形態に関わらず、新たなビジネスの創出に情熱を燃やす皆様を対象に、新規事業/スタートアップ/オープンイノベーションに関する全3回のセミナーを開催いたします。

【第二回】オープンイノベーションの極意と成功のヒント by NTTコミュニケーションズ OpenHUB・Ex Torch

第二回のセミナーでは、オープンイノベーションをテーマとし、NTTコミュニケーションズ株式会社のオープンイノベーションプログラム『OPEN HUB』から畑 貴之様、『Ex Torch』から木付 健太様、野坂 佳世様をお招きし、企業・スタートアップ・自治体間のオープンイノベーションの事例から、成功への極意を学びます。

文化や強みの異なる組織同士が協業し、価値を産むには?事例から多くの気づきを得ることが可能です。また講師との個別相談会も実施(予約制)。
直接、自社の課題を相談することができます。

オープンイノベーションの極意と成功のヒント

プログラム

第1日目: 2月5日(月) 15:00~18:00 :オープンイノベーションセミナー
第2日目: 2月6日(火) 10:30~12:30 :講師とのオープンイノベーション相談会(予約制)

開催場所

docomo howlive Urasoe店(沖縄県浦添市パルコシティ2階)

第1日目:オープンイノベーションセミナー『オープンイノベーションの極意と成功のヒント

NTTコミュニケーションズのオープンイノベーションプログラム『OPEN HUB』『Ex Torch』から、『オープンイノベーションの極意と成功のヒント』と題して、実際の取り組み事例や成功のヒントをお話します。
第一部【企業間コラボレーションの極意】/事業共創プログラム『OPEN HUB』より、企業間コラボレーションで新たなビジネスを創造するオープンイノベーションを成功させる極意についてお話します。
OPEN HUB https://openhub.ntt.com/

第二部【オープンイノベーションの極意と成功のヒント】/オープンイノベーションプログラム『Ex Torch』より、企業/自治体/スタートアップなど、組織を超えてオープンイノベーションの実例と成功のためのヒントをお話します。
Ex Torch https://www.ntt.com/business/lp/extorch.html

第2日目:(希望者のみ)オープンイノベーション相談会

希望者限定で、講師とのビジネス相談会を実施いたします。オープンイノベーションや新規事業に取り組みたい・取り組んでいる企業、自治体、スタートアップの方を対象に、講師と1on1でメンタリングをして頂けます。この機会に、ビジネスを成長させる課題やノウハウについてご相談ください。

対象

スタートアップ企業、事業会社間での連携を図りたい方/自治体含む他業種企業との共創事例とその手法に関心がある方/企業内の新規事業担当者/自治体職員など。

料金

参加無料(参加多数の場合は抽選とさせて頂きます)

講師

畑 貴之
NTTコミュニケーションズ株式会社
ビジネスソリューション本部 事業推進部 マーケティング部門 担当課長
クラウド分野におけるセールスパートナー開拓に従事し、社外コミュニティー活動にも参画。エコシステムの重要性を実感し、業界と業界をつなぎ、DX推進や新規ビジネスモデルの創出を手掛ける。自分を四文字に例えると猪突猛進。既存の考え方にとらわれず、目標に向かって突き進みます。社内外の皆さまの力を結集しワクワクするものを一
緒に考え、世の中にイノベーションを生み出していきましょう!

木付 健太
NTTコミュニケーションズ株式会社
イノベーションセンター プロデュース部門
2011年NTTコミュニケーションズ入社。入社後はコールセンター運営、アカウントセールス(新潟3年、首都圏3年)を担当。2019年からローンディール社のレンタル移籍サービスを活用し、エイジテックを手がけるスタートアップの株式会社チカクに1年間出向しスタートアップの一社員として新規事業開発を経験。2020年より現職でExTorchオープンイノベーションプログラム責任者 兼 風況プロジェクト責任者。

野坂 佳世
NTTコミュニケーションズ株式会社
イノベーションセンター プロデュース部門
2019年NTTコミュニケーションズ入社。入社後はセキュリティサービスブランドWideAngleのサービス企画を担当し、中堅中小企業向けの新規サービスを企画、開発。2022年12月からイノベーションセンターへ着任しExTorchにて新規事業の共創支援を担当。

【お申し込みはこちらから】
https://forms.gle/SQJSMCecBHur3fN86

(株)マッシグラ沖縄タイムス
問い合わせ先: https://howlive.jp/archives/8235
https://howlive.jp/

※情報は、掲載時のものです。
掲載内容についてはプレスリリースの発信元へ直接お問いあわせ下さい。

同じカテゴリの記事

沖縄プレスリリース 新着

カテゴリ一覧

沖縄プレスリリース TOP
©琉球放送 株式会社 All Rights Reserved.