投稿日:2022年7月12日
カテゴリ : ドキュメンタリー
「沖縄戦当時、米と交換した着物を持ち主に返したい」そんな願いから、物語は始まります。
持ち主は見つかるのか?やんばるの戦とは?
人々の思いを見つめます。
語り:玉城千春(Kiroro)
2022/09/27投稿
「生まれた場所、家計の状況で権利がはく奪されるべきではない」「親に迷惑をかける」部活動の派遣・遠征費を考える
“左半身不随” “右上肢神経切断”飲酒運転で人生が変わった男性の心の叫び「俺みたいになるな」
2022/08/04投稿
「声をあげることをためらわないで」 妊産婦の孤立を支援する訪問看護の現場とはー