RBC「応援!18の旅立ち」2021チャリティーキャンペーン

RBC「応援18の旅立ち」
チャリティキャンペーンは終了しました。
皆様のご協力ありがとうございました。
RBC「応援!18の旅立ち」チャリティキャンペーンとは
RBCではラジオを中心に2014年から児童養護施設や里親家庭から卒業する少年少女の進学・就職を支援するチャリティーキャンペーンを展開し、放送を通じて子ども達が自立していける環境づくりへの理解と支援の輪を広げる取組みを行ってきました。
今年からは新しい取り組みとして、RBC全社をあげ、RBC・SDGsプロジェクト・つなごう沖縄の一環として、目標額を上回る余剰金が出た場合は、沖縄の子どもの問題の改善に取り組む各種団体への募金も予定しております。
※2017年より児童福祉法の一部改正で最大22歳まで措置延長を受けられるようにもなりましたが、全員が利用できる状況ではなく、実際には18歳で自立する子供たちが現在も多いため、企画を変えずに実施しています
■スケジュール■
- 2022年2月24日(木) 社会福祉法人 偕生会 沖縄県立 石嶺児童園にて募金贈呈式
News Linkにて放送
3月19日(土)16:00 ラジオ「RBCiラジオスペシャル 応援18の旅立ちチャリティーキャンペーン報告」にて子供たちの声を届けます!
「前を向いて」2つの支え
自立への新たな一歩
■資料
※参考:県内児童養護施設
- 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会) ※沖縄市
- なごみ(社会福祉法人ひんぷん会) ※名護市
- 社会福祉法人 偕生会 沖縄県立 石嶺児童園 ※那覇市
- 青雲寮(社会福祉法人袋中園) ※糸満市
- 愛隣園(社会福祉法人基督教児童福祉会) ※与那原町
- 島添の丘(社会福祉法人豊友会) ※南城市
- 漲水学園(沖縄県・社会福祉法人社会福祉事業団) ※宮古島市
- ならさ(社会福祉法人・紺碧の会) ※石垣市
一般社団法人 沖縄県里親会(里親家庭+ファミリーホーム)
●2021年度実績
- 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会) ※沖縄市 5名
- なごみ(社会福祉法人ひんぷん会) ※名護市 2名
- 社会福祉法人 偕生会 沖縄県立 石嶺児童園 ※那覇市 9名
- 青雲寮(社会福祉法人袋中園) ※糸満市 2名
- 愛隣園(社会福祉法人基督教児童福祉会) ※与那原町 1名
- 島添の丘(社会福祉法人豊友会) ※南城市 2名
- 漲水学園(沖縄県・社会福祉法人社会福祉事業団) ※宮古島市 1名
- ならさ(社会福祉法人・紺碧の会) ※石垣市 1名
一般社団法人 沖縄県里親会(里親家庭+ファミリーホーム)・・・ 10名
8施設(23名)、里親家庭10名 合計 33名
募金総額 4,950,000円 (一人150,000円)
●2020年度実績
- 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会) ※沖縄市 4名
- なごみ(社会福祉法人ひんぷん会) ※名護市 1名
- 社会福祉法人 偕生会 沖縄県立 石嶺児童園 ※那覇市 6名
- 青雲寮(社会福祉法人袋中園) ※糸満市 0名
- 愛隣園(社会福祉法人基督教児童福祉会) ※与那原町 2名
- 島添の丘(社会福祉法人豊友会) ※南城市 8名
- 漲水学園(沖縄県・社会福祉法人社会福祉事業団) ※宮古島市 2名
- ならさ(社会福祉法人・紺碧の会) ※石垣市 2名
一般社団法人 沖縄県里親会(里親家庭+ファミリーホーム)・・・ 7名
8施設(25名)、里親家庭8名 合計 33名
募金総額 4,950,000円 (一人150,000円)
●2019年度実績
- 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会) ※沖縄市 4名
- なごみ(社会福祉法人ひんぷん会) ※名護市 1名
- 社会福祉法人 偕生会 沖縄県立 石嶺児童園 ※那覇市 5名
- 青雲寮(社会福祉法人袋中園) ※糸満市 1名
- 愛隣園(社会福祉法人基督教児童福祉会) ※与那原町 7名
- 島添の丘(社会福祉法人豊友会) ※南城市 4名
- 漲水学園(沖縄県・社会福祉法人社会福祉事業団) ※宮古島市 0名
- ならさ(社会福祉法人・紺碧の会) ※石垣市 1名
一般社団法人 沖縄県里親会(里親家庭+ファミリーホーム)・・・13名
8施設(23名)、里親家庭13名 合計37名
募金総額 4,551,000円(一人123,000円)
●2018年度実績
- 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会) ※沖縄市 1名
- なごみ(社会福祉法人ひんぷん会) ※名護市 4名
- 社会福祉法人 偕生会 沖縄県立 石嶺児童園 ※那覇市 4名
- 青雲寮(社会福祉法人袋中園) ※糸満市 2名
- 愛隣園(社会福祉法人基督教児童福祉会) ※与那原町 1名
- 島添の丘(社会福祉法人豊友会) ※南城市 4名
- 漲水学園(沖縄県・社会福祉法人社会福祉事業団) ※宮古島市 1名
- ならさ(社会福祉法人・紺碧の会) ※石垣市 2名
一般社団法人 沖縄県里親会(里親家庭+ファミリーホーム)・・・13名
8施設(19名)、里親家庭13名 合計32名
募金総額 3,776,000円(一人118,000円)
●2017年度実績
- 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会) ※沖縄市 5名
- なごみ(社会福祉法人ひんぷん会) ※名護市 1名
- 石嶺児童園(沖縄県・社会福祉法人美原福祉会) ※那覇市 1名
- 青雲寮(社会福祉法人袋中園) ※糸満市 2名
- 愛隣園(社会福祉法人基督教児童福祉会) ※与那原町 3名
- 島添の丘(社会福祉法人豊友会) ※南城市 4名
- 漲水学園(沖縄県・社会福祉法人社会福祉事業団) ※宮古島市 1名
- ならさ(社会福祉法人・紺碧の会) ※石垣市 3名
一般社団法人 沖縄県里親会(里親家庭+ファミリーホーム)・・・12名
8施設 20名、里親家庭 12名 計 32名 募金総額 \3,984,000(一人\120,000)
●2016年度実績
寄付金贈呈先と対象者数 ・・・5施設・1団体・総計32人 総額320万円
- 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会)沖縄市(1人)
- なごみ(社会福祉法人ひんぷん会)名護市(2人)
- 石嶺児童園(沖縄県・社会福祉法人美原福祉会)那覇市(8人)
- 島添の丘(社会福祉法人豊友会)南城市(6人)
- 漲水学園(県・社会福祉法人社会福祉事業団)宮古島市(3人)
- (一社)沖縄県里親会 那覇市(12人)
◆2015年度の寄付金贈呈実績
寄付金贈呈先と対象者数 ・・・6施設18人 総額180万円
- 美さと児童園(社会福祉法人国際福祉会)※沖縄市
- なごみ(社会福祉法人ひんぷん会)※名護市
- 石嶺児童園(沖縄県・社会福祉法人美原福祉会)※那覇市
- 島添の丘(社会福祉法人豊友会)※南城市
- 漲水学園(沖縄県・社会福祉法人社会福祉事業団)※宮古島市
- ならさ(社会福祉法人・紺碧の会)※石垣市
◆2014年度の寄付金贈呈実績
寄付金贈呈先と対象者数 ・・・8施設31人 総額310万円